皆さんこんにちは。カワイオールスターズのカワイソスです。今回は現在卵鯖で製作中のカードゲーム「DREAMスターライト」のカードを紹介するコーナー第一弾です
正式リリースに先駆けてこのゲームの鍵となるキャラクター「DREAMキャラ」の紹介と評価をします!みんなもどのカードを使うか決めてみてね。
なおルールなどは卵鯖の個人の趣味にある「DREAMスターライト」に展示しています。
ざっくり
「DREAMキャラ」とはHPが普通のキャラより多く、大ダメージを与えれる「DREAM技」が使える!でもやられると相手に2ポイントも取られる。いわばポケ〇ンのex
独断の評価はA,B,C,D,Eの5段階で評価します。(Cが平均的)
攻撃(技のダメージの多さなど)
防御(HPの多さや防御系の技など)
速度(進化までの道のりやDREAM技の消費ポイントの少なさなど)
使用(クセがなく難易度が低いか、他デッキに組み込みやすいかなど)
単体(このキャラ一人でどこまで戦えるか、他キャラ・アイテムの援助がどれほど必要かなど)
「使用」はランクが高いほど使いやすいということです。
「卵様DREAM」

攻撃:B
防御:C
速度:C
使用:A
単体:B
最初にもらえるカード。最初にもらえるだけあって癖がなくて使いやすいです。いわばオールラウンダーであり、他デッキのサブアタッカーとしても重宝します。
ただゲームに慣れてくると他のカードを使いたくなり、あんまり使われないかも… オールラウンダー、応援してるぞ。
「スローン博士DREAM」

攻撃:C
防御:C
速度:C
使用:B
単体:A
カテゴリー「IO」の闇属性オールラウンダーキャラ。DREAM技で相手にロックオン状態を付与でき、「前衛」を駆使したデッキに強いのが強み。無難に強い闇属性なのも高評価。
クセがなく扱いやすいぞ。
「ポリンキースローンDREAM」

攻撃:D
防御:C
速度:A
使用:B
単体:C
敵全員に攻撃することに長けた光属性アタッカー。なんといっても「Dポイント」2消費で4ダメージ+それ以外に1ダメージ与えれるのが強み。おまけに逃げポイントも20と軽すぎるので、環境キャラになると思う。
「まるもちDREAM」

攻撃:A
防御:D
速度:C
使用:D
単体:D
とにかく火力に特化したアタッカー。「GADGET」を装備した状態なら20消費で5ダメージと破格。HPが少ないのでHPを底上げする「オーバーシールド」やさらに火力を上げる「月の観手」を装備させるとよさそう。
DREAM技は計画的に。
「21DREAM」

攻撃:A
防御:D
速度:C
使用:E
単体:D
なんといっても一撃技を持っているのが強み。運が良ければどんな敵でもワンパンできるぞ。だが初期環境では21DREAMと相性がいいあの装備が未登場なのでほぼロマン技に近い。現在はカテゴリー「21ファミリー」のダメージを上げるSKILLでサポート運用するのが強いのかも…
「IOタイタンコマンダーDREAM」

攻撃:A
防御:A
速度:E
使用:E
単体:C
2体のキャラを合体させ進化する「合体進化」のキャラ。進化に手間がかかる分超高性能。19ダメージという最高打点にHP18という高耐久、進化させてしまえばこっちのもん!ぶっ飛ばしてやれ!速攻デッキには弱いかも…
「モウイッカイセントチヒロザウルスDREAM」

攻撃:B
防御:A
速度:D
使用:B
単体:C
名前がふざけてるカテゴリー「カワイオールスターズ」のキャラ。それなりの耐久に通常攻撃も高火力、しかも強いキャラが多い地属性。間違いなく環境キャラである。ただ弱点を突かれると結構すぐ沈む。
「風真いろはDREAM」

攻撃:C
防御:C
速度:A
使用:A
単体:B
速攻で相手を倒すことが得意な風属性アタッカー。「DREAM技」がDポイント2消費6貫通ダメージとにかく優秀で、逃げポイントも少ない。さらに弱点の氷属性が少ない。初期環境では暴れそうである。
「直弼DREAM」

攻撃:E
防御:B
速度:C
使用:D
単体:E
今までのDREAMキャラとは打って変わってサポートタイプのキャラである。味方のHPを回復する手段が豊富で、「21DREAM」と併用して使うと強い。使用難易度は高い。
いかがだったでしょうか、DREAMスターライトは制作中ですので、お気に入りのカードを決めて最強のオールスターを目指してください!
利益となりなさい


コメント